new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

枝月窯 齋藤有希子 / 牡丹唐草湯冷まし

4,950 JPY

About shipping cost

※こちらは在庫一点のみとなりますので画像と同じ物をお届けいたします。 作家 枝月窯/齋藤 有希子 湯冷ましとしてだけではなくお茶を注ぎ分けたり酒器としても使えて重宝すると大人気の湯冷まし。 一ヶ所のみ牡丹唐草紋様が施されさりげなくシンプルで美しいですね。 単体でも絵になるとても良い雰囲氣を醸し出しています。 抹茶碗ほどの口径なので抹茶をたてて、さらに注ぎ分けることも可能です。 アイデア次第で何にでも使っていただけますよ。 サイズ 直径約12cm 容量/200ml ※満水時 使い方としては一度両手で持ち上げ、片手の 親指で縁を、小指以外の指で高台を支え、お茶碗を持つように持ちます。 そしてゆっくりと傾けて細い線を描くように注ぎます。 湯温の冷めるスピードの目安は以下の通りです。 沸騰したお湯(99℃)をこちらの湯冷ましへ注ぎますと直後の温度は85℃ほどです。 瞬時にお茶を淹れるにふさわしい湯温になります。 季節や室温、湯冷ましの状態にもよりますが、一気に20℃ほどお湯を冷ますことができる優秀な湯さましです。 ここから60秒ほど時間を置くと茶葉の旨味を十分に引き出せる60℃まで温度を下げることができます。 湯を冷ます時間で60秒、急須に湯を注いで60秒、様々なことに想いを馳せ心を落ち着かせるに十分な時間です。 器の使い方にルールはありません、ぜひともご自身のオリジナルな使い方で楽しい時間をお過ごしくださいませ。 工業製品とは違い、ひとつひとつ作家が手作りしているため、表示の寸法は目安としてお考え下さい。 注意事項 電子レンジや直火では使用しないでください。

Sale Items